Age is just a number

走った話以外を書かないようにする事に必死です

23年1月走行距離

さて2月に入りましたので、遅くならないうちに1月のおまとめを。

f:id:sharp-six:20230203225502j:image

23年1月の走行距離は324.4kmにて着地。

 

1月はレース自体はゼロでしたが、その代わり30kmの練習会を2つと月例で20kmを1つ走り、そこでフルマラソン本番を想定した形で走れたのではないかと思っております。

 

昨年のつくばマラソンで、まずサブスリーを取り戻すことはできましたので、次に取り戻すべきはもちろんサブエガですね。

 

今月末に挑む、いわきサンシャインマラソンで、なんとかそれを果たしたいところです。

 

2月にレースというと、本当のところを言えば、アレに出たいと心に強く思っている場所がありますが、コロナ禍における運営の対応に抱いた不信感は、とても数年くらいで拭い切れるようなものではありません。

 

気の早い話ですが、おそらく来年の2月もまた違うところにエントリーすることでしょう。

 

またすっきりとした気持ちで、あの場所に戻る頃には、より速いタイムを引っさげて挑めるようにと自分を高める事といたします。

 

 

✎︎____________

 

 

 

余談ですが、昨年の12月に参加した川口マラソンからお届け物がありました。

f:id:sharp-six:20230203225624j:image

優秀賞という形で、各部門の20位以内のランナーにピンバッジを送ってくれたようです。

 

そんなのがあるとは全く知りませんでしたので、レースから2ヶ月は経とうかという頃に何…?とやや怪しんでしまいました(笑)

 

地味というか、お堅い印象は受けるのですが、嬉しいというか誇らしい物をいただきました。

 

本当にありがとうございます(坂多かったけどw

月例赤羽20km

230122 今日の朝ラン。

f:id:sharp-six:20230122135752j:image 

月例赤羽20kmの部を走ってまいりましたー。

1時間17分30秒(手元計測

 

今日はフロストバイトがあったり、勝田の1週前だったりと参加人数はいつもよりも少なめだったのではないかと思われましたね。

 

月例で20kmを走るのは、隣の板橋(こちらはハーフ)を含めてもかなり久しぶり。

 

スタート前にhighさんに『10kmはあっちからスタートで20kmはこっちからスタートして…』などとスタート位置について話したのに、そもそも自分の並んでいたところが違ったなどという恥ずかしいやつもあったりなかったり(笑)

 

 

【スタート~5km】

3'56-3'54-4'00-3'52-3'53

先週の30km走に引き続き、ペースはキロ4目安で十分かと。少し前目からスタートしていた10kmの部のランナーを追い越しながら抑え目に。

 

【5km~10km】
3'55-3'53-3'47-3'56-3'55

2周回目から同じくらいのペースで走るランナーを見つけて、僕が前を走る形。9kmあたりから前後が入れ替わる。ペースは同じくらいのはずなので、お任せしちゃいます。

 

【10km~15km】

4'04-3'54-3'54-3'51-3'55

お任せしていたところ、4分オーバーが一度見えたので少し自分からもペースを意識することに。その1区間以外は安定したので、そのまま行こうかとも思ったのですが、14kmあたりで少し苦しそうなムーブが見えたので再度前に行くことに。

 

【15km~ゴール】
3'47-3'46-3'46-3'41-3'41

前を走るようになりラスト1周回に入ったところでナチュラルにBU。僕個人としては悪くない感触なので良かったのですが、後ろから聞こえる息づかいはだいぶ荒くなっているのがわかります。

 

なんかスミマセン。

 

そのペースで進み、最後はもうちょい上げまでして単独でゴール。目視できた限りだと、だいぶ前を走っていた速い人たちの数は3人かと思ったので、今回も年代別ならワンチャン入賞あるかもしれませんな。

 

ゴール語には、先月の賞状もいただきました。

f:id:sharp-six:20230122142301j:image

来月のフルまで、まだ1ヶ月ありますので、2月の頭くらいにもう1本くらい20kmか30kmをキロ4くらいで調整しておきたいですね。

 

あとは相変らず痛みの元になる左アキレス腱のケアも入念にしなければ。ジョグだったりぺーランだとわかりにくくなるのですが、スピード系のポイントを行う際の着地の衝撃は、まだ心配なので。

 

ただ。

 

ここまでは順調なのかもしれませんね😌

ラフィネ皇居30km

230114 今日の朝ラン。

f:id:sharp-six:20230114223128j:image

大手町のランニングステーション・ラフィネOtemachi Oneの30km練習会に参加してまいりましたー。

f:id:sharp-six:20230114223313j:image

月曜日に久喜(南栗橋)で30km走をした際に、結構な靴擦れを起こしてかかとから流血したまま走った傷口が、そこから中4日でどこまで回復できるのか、最大限の様子見をするには最適の状況でした。

 

なにせ、エントリー期間が練習会前日までありましたので。傷口の事はキズパワーパッド様におまかせして、僕は前回の30km走からの体力回復と筋肉痛を治める事に全力を尽くしました。

 

練習会前日まで様子を見て、イけると判断できたらエントリーしよう。そう思っていたところ、練習会の2日前に一旦エントリーが締め切られて。

 

これは余裕見過ぎてやっちまったパターンか!!と思いましたが、翌日になってエントリー枠が復活。足の回復具合も良さげだったので、無事に参加となりました。

 

前回の南栗橋での練習会は、キロ4グループが僕込みで2人という悲しい感じでしたが、今回は違いました。

 

グループの上限人数である10人!!

猛者が10人!!

見た目が明らかに速そう!!

こういうのがやりたかった!!

速い人たちの集団の1番後ろで楽して走りたいw

 

事前の天気予報では、だいぶ暑くなりそうな予報が出ていて心配しましたが、当日の天気は相当に涼しく、心配しなければならなかったのは雨。キロ4で走っても終わるのに2時間。そこまで天候が持つのかどうか。さすがにこの寒い時期にズブ濡れはキツい。

 

その点に関しては、結果として降られる前に走り終わりランステにも戻れてセーフでした。

 

僕らキロ4グループよりキロ1分以上かかるグループだったら、ヤバかったのかもしれません。(とっとと帰ったから、実際にどうだったかは知らないw)

 

 

走った内容としては、こんな感じ。↓↓↓

4'15-4'07-3'52-3'57-4'00

4'02-4'01-3'53-3'55-3'50

4'13-3'58-3'56-3'55-3'53

4'07-3'56-3'57-4'00-4'01

4'04-4'01-3'57-3'49-4'00

4'05-3'57-3'52-3'54-4'00

 

 

皇居を走るの自体も割と久しぶりで、この涼しいマラソンシーズンの日中に、というのもあまり経験がなかったからかもしれませんが、これまでで1番ランナーが多い時に走ったかもしれませんでした。

 

あんなに人を避けながら走ると、だいぶ余計な体力を使った気がします。

 

なにより、その動作によって足をグネったりしなくて良かったと思えるくらい。

 

30kmの間、ずっと集団の真ん中から後ろの方で走れたのもあって比較的ラクに走れました。ペーサーさんがいるのはもちろん、周りのランナーさん達も皆さん安定した走りの方ばかりだったので、自分の事だけに集中できました。

 

費用対効果としても、相当に良い。おそらく周りの方は勝田とか別大あたりに照準を合わせていて、僕よりも仕上げにかかっていたと思いますので、そんな中に入れて良かったです。

 

僕の本番は1ヶ月以上先なので、のんびり仕上げようとは思っています。

 

ただ。

 

疲れましたw

 

週に2回のキロ4・30km走は刺激的でした…。

 

 

川内30kmチャレンジ in久喜

230109 今日の朝ラン。

f:id:sharp-six:20230109193850j:image

1月にぜひともやりたいと思っていた30km走を、川内鴻輝さん主催の練習会で行ってまいりましたー。

 

南栗橋の権現堂公園まで行って…(トオカタヨ

 

キロ4から30秒刻みのペーサーが7分半までいるということで、1人では絶対やれないガチめの30km走の絶好のチャンスでしたね。

 

ただ、エントリーする時点で懸念していた事がありまして。

 

この30kmを走るコース。1周1.25kmのコースを周回するということで。

 

まぁ、アレですよね。

 

飽きそう(笑)

まぁ、1人でこのコースをやろうとしたら10kmくらいで諦めて間違いなく帰りますから(笑)

 

いくらペーサーが引っ張ってくれるとはいえ、何か1つのきっかけがあるだけで、すぐやめたくなりそうですよね。

 

でも、集団走ができるならいけるはず!

 

そしてキロ4ペーサーについて走る人たち集合。

 

その数、僕入れて2人。

 

飽きそうwwwもっといろし!!

 

とはいえ、スタートしてしまえば集中して走りますので、どうにかなるものですが。

 

13kmあたりでアクシデント。先日卸して、今回履くのが2回目のヴェイパーフライ。靴擦れ発生です。

 

走る度にかかとの皮が擦り切れて、確認こそしてはいないけど、間違いなく出血しながら…。

 

集中できなぃ…。

 

と、色んな愚痴を書き連ねましたが(笑)、結果はこんな感じでした。

 

4'06-3'59-4'07-4'01-4'09-4'03-4'01-4'10-4'02-4'07

4'04-3'56-4'09-4'04-4'06-4'05-4'01-4'01-4'04-4'06

4'01-4'02-4'02-4'01-4'05-4'00-4'03-4'01-4'05-4'03

 

心なしか、いつもよりもキロ4をキツく感じたのは周回コースだったせいか、年末年始から餅ばっかり食べてしまっているせいなのか…。

 

そろそろ自重しませんとね。

47&22年12月走行距離

221231 今日の朝ラン。

f:id:sharp-six:20221231220044j:image

47回目の埼玉顔マラソンを、毎年恒例の大晦日にゴルゴルゴーーール\('ω')/

 

朝イチからこれを走ると、もう日中は基本的にずっと眠いので、おそらく年が明ける瞬間には爆睡です。

 

ということで、皆さま良いお年を(笑)

 

 

✎︎____________

 

 

そして今月の走行距離を。

f:id:sharp-six:20221231215936j:image

22年12月の走行距離は288kmにて着地。

 

諸々の体調不良で週末を2週分ほど潰してしまいましたが、距離とは裏腹にだいぶやれたらいいなと思う練習(各種ポイント練習)はできたのではないかと。

 

なにより今月は久々にガチめなハーフを走れたのも収穫でした。来月は、長めの距離にスピードを絡めた練習を多めに入れて追いこんでいこうと画策中です。

 

目標は確実に捕らえましょう。

月例赤羽10km

221225 今日の朝ラン。

f:id:sharp-six:20221225222754j:image

年内ラストの月例赤羽10km完走いたしましたー。

 

37分45秒

 

クリスマスとは思えないくらい穏やかな気候で、そこまで気温も低くなく風も穏やか。レース日和で、こんなタイミングで足立フレンドリーが開催されたら最高だろうな、と思ったり。

 

 

【スタート~5km】

3'57-3'48-3'47-3'49-3'53

 

2週前の川口ハーフで年内は終わった気でいましたので、今日はキロ4くらいで気持ちよく巡航して終わろう。

 

などと思えたのは、最初の1kmだけ(早い

足も動くし呼吸も楽だし、何も意識しないでも苦しくないあたりで走ることに。

 

最初の2.5kmで折り返したあたりから、1人のランナーさんと並走する形に。なんとなくいいペースだったので、このまま行けたらなお楽だな…と思ったのも束の間、5kmで折返すタイミングで離してしまう。

 

 

【6km~ゴール】
3'49-3'45-3'39-3'35-3'30

 

5kmの折り返しからは1人旅。女子の1番手ランナーが並んでくるかな…という感じでしたが、6kmラップ以降はナチュラルにBUしていったので、ご一緒できず残念。それでも10kmを38分台で前回も走られていた方のようでしたので、実力者なのでしょう。ゴール後には、そのままリュックだけ背負って走って帰られてました。なかなかの変態さんです。太ももの筋肉の美しさ、忘れられません。

 

女性ランナーの描写が長い。

 

8kmラップ以降はアンダー3'40へ。集団走をしていた前回でも、このあたりのラップを続けては走れていなかったので、単独でこれが出来ていたのはコンディションの良さと、ポイント練習での復調が要因かと。

 

前から落ちてきたランナーを1人かわしてゴール。プランとしてはグダグダでしたが(笑)、得られた手応えとしては満足でした。

 

 

✎︎____________

 

 

先月に走った10kmは部門で2位でしたので賞状をいただきました。

f:id:sharp-six:20221225225219j:image

今月は前に10人くらいいた気がしたので無いと思いますが、修羅の世代でも貪欲に3位以内を狙っていきます。

川口マラソン

221204 今日の朝ラン。

f:id:sharp-six:20221204201958j:image

川口マラソン完走いたしましたー。

 

1時間19分9秒

 

河川敷ではなく、公道を使ってのハーフマラソンとしては3年3ヶ月ぶり?くらいでしたでしょうか。まぁ、コロナ前に毎年走っていた足立フレンドリーも河川敷みたいなものだったのでアレはソレですが(笑)

 

 

【スタート~5km】

3'50-3'40-3'44-3'48-3'50

 

今回のターゲットタイムは3'50/km~4'00/km。その中でより3'50に近かったらいいかな、と。

 

出だし1kmはきっかし3'50。先週の月例でもターゲットにしたタイムだったので、そこは様子見でキッチリと揃えてご一緒できそうな人たちを探る。ただその集団、その後が良くなくて2km目で3'40。まぁ、出だしは突っ込んじゃうこともあるよね。そこから落ち着くかな、と踏んで我慢のラップ。5kmまでに3'50に戻ったので良しと。

 

 

【6km~10km】

3'44-3'46-3'55-3'47-3'46

この辺りから誤算だったのが、もし今いる集団がやっぱり速かった場合、ちょっと下げようと考えてはいたものの、その集団から5秒も遅れると後ろにはランナーが全く見えず、一人旅確定になってしまうという状況だったこと。

 

なので、多少ターゲットよりも速くても最後方で集団に着くほうを選択。そして、もうこの区間あたりからアップダウンが満載。最初のキツめの上りでは3'55まで落ちたけど、それで上りに慣れてくる。

 

僕含め3人の集団で進む。

 

 

【11km~15km】

3'46-3'45-3'46-3'47-3'54

相変わらず続く頻繁なアップダウンにも、割と順応した感じ。12kmくらいの折り返し地点も、上り坂の上にあるといるドSっぷり。その後の給水所も、上り坂の最中に設置されており、だいぶイジメられる(笑)

 

 

【16km~ゴール】

3'45-3'48-3'53-3'50-3'51-+‪α

 

18kmあたりから、何か一緒にいた人達のペースが上がったかな?と思ったら、どちらかというと自分のペースが落ちてきたことに気がつく。

 

想定よりも速かったとはいえ、このペースでハーフも保てないのか!?と思いましたが、現実を受け止めて何とかペースを下げ止める。

 

ラスト5km区間くらいは、10kmの部のランナー(の後ろの方の人達)とコースが混ざり合う形になったのですが、そうなるともう人が多すぎて給水が取れない。ラストひと踏ん張りをするのに、もう1回給水入れたかった気持ちはあったけど、もえ仕方ないから我慢して飛ばす。

 

✎︎____________

 

ラスト1km区間について。これは、自分の手元計測や、他のランナーの方たちのログやらコメントからも間違いではなさそうなのですが、おそらく川口マラソンはハーフの距離が200~300mは足りなさそうですね。

 

ま、それもマラソン大会だよね!と軽く流す事にはして。走りながら、今回のゴールタイムは80分~81分くらいかな?と考えていましたが、ゴール地点の時計が見えた時には79分台が確実でしたので、後半のタレ具合があったりはしたものの、結果としては上出来であったのではないかと。

 

本当に、コースとしてはさいたま国際を彷彿とさせるアップダウンの連続なのですが、どちらかというと相性は悪くなさそうなのが不思議ですね(笑)

 

✎︎____________

 

さて、今年は前出の足立フレンドリーにもエントリーはしておりませんので、年内レースは終了(月例とかには出るかも)。

 

来年にまたフルを1本走りますので、そこに向けて調整するために最善を尽くしたいと思います。

 

今日の手応えとして、まだ長い距離をスピードを出して走る事には不安があるなというのがありましたので、その辺も鍛え直していかなければいけません。

 

意識も重心も前目に持っていきましょう。